三輪神社に行ってきました!

2025.3.19

今日は、友達と奈良県桜井市にある三輪神社に行ってきました。

三輪神社は、三輪神社のご祭神は 大物主大神 です。 またの御名を 大国主大神 と申し上げています。 当地ではダイコクさまとして広く信仰されていたみたいです。

感想

まず最初に見えたのは大きな鳥居です。

大きくてすごく迫力がありました。

そこから少し行くと三輪そうめんのお店などもやっておりお土産も買うことができます。

次の何か凄そうな鳥居を入ると、

このように木々が綺麗で自然を感じることもできます。

すごく綺麗でした。

聞くところによると山全体が神聖な場所になっているみたいですごくパワーを貰った気がします。

友達曰くここは神様に呼ばれないと来ることができないとか、

実際、行こうとして渋滞に巻き込まれて来ることができなかったり色々あったみたいです。

僕もこの山を登って頂上まで行きたかったのですが今日は積雪があって山を登るのは中止になってました、

友達と”神様に呼ばれてなかったな”と話したのを覚えてます。

そんな、不安もありましたが楽しくお参りすることができました。

神社巡りも楽しそうだな思った若干20歳、もうちょいで21の私でした、

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました